その他

【経済】「築地&豊洲」大量倒産危機 客足9割減で廃業も!その数十店!

いつも当サイトをご観覧頂きありがとうございます♪

今回の記事は「「築地&豊洲」大量倒産危機 客足9割減で廃業も!その数十店!についてです!

上記の件について皆さんの意見をまとめてみました。

新型コロナウイルスが続いていますが、負けずに生活していきましょう!

よろしければご覧ください!

1 特選八丁味噌石狩鍋 ★ :2020/05/01(金) 13:10:10.74

★「築地&豊洲」大量倒産危機でウマイ魚が食べられなくなる!?
2020.05.01
https://hbol.jp/217918

一部抜粋、全文はリンク先へ

■客足9割減で廃業も!「食」を支える目利きの町「築地&豊洲」が大量倒産危機

「お姉さん、その切り身1000円でいいよ! 売れ残ったらもったいないからさ」

よく聞く気前のいい売り文句も、どこか物悲しさを帯びているのは時節柄か。4月24日午後1時40分。
築地場外市場の大半の店は午後2時までの営業だが、その店主は早々と店仕舞いの準備をしながら、一組の老夫婦に切り身を勧めていた。
足を止めて品定めしていたのは、その老夫婦だけ。通りは閑散としていた。

「1月は通りに人が溢れるほどだったのに、3月から激減して客足は10分の1に。仕入れのために豊洲と築地の両方に顔を出していたお客さんも、すっかり来なくなった」

(略)

■寿司チェーンの撤退・廃業情報が錯綜

(略)

■「続けるのも地獄、休むのも地獄」

当然、ネタを卸す豊洲市場の危機感も強い。銀座「久兵衛」などに最上級の天然本マグロを納める仲卸大手「やま幸(ゆき)」の山口幸隆社長が話す。

「月に5億円あった売り上げが、直近では1.5億円。高級寿司店の休業に加えて、ホテルのお客さんの注文も完全にストップした。
高級店向けの仲卸はお手上げですよ。マグロのハラカミとか一番美味しくて値の張る部位だけ売れ残るんだから。
ウチは日本一のマグロ仲卸を目指して大きくしてきたから、1年は耐えられる体力があるけど、仲卸の多くは数人で切り盛りする中小零細。
飲食店やホテルが休業を続けたら、仲卸の半分はつぶれかねません。かといって、ウチらは勝手に休めない。続けるのも地獄、休むのも地獄です」

実は豊洲市場に出店する業者が休業するには、都の条例に従い、休業申請をしなければならない。
市場機能を維持するための制度だ。すでに15店舗以上が休業申請を出しているが、都が1店につき50万円給付する“協力金”の対象とはなっていない。
仲卸業者の間で温度差もある。

「スーパー向けの低価格の鮮魚を扱う仲卸業者は『年末商戦並み』と話すほどの繁盛ぶり。
一方で国産マグロなどは1㎏の値段が3分の1に下がったりと、高級店向けの業者は需要減と単価減のWショックを受けているんです。
かといって、スーパーに卸すのは至難の業。飲食店は4日後払いですが、スーパーの支払いスパンは2か月。
大量の商品を卸して2か月後の支払いを待てるほど体力のある業者は限られているのです」(日刊食料新聞・木村岳記者)

■日本人は本当にウマイ魚を食べられなくなる

今、国産マグロのほか、キンメダイやのどぐろなどの高級魚も大きく値崩れしている。
一部はスーパーなどを通じて、お手頃価格で消費者に流れているが、今だけの話。「漁師は補償が出るから、いい値がつかないなら休む。
おのずと高級魚の入荷は減り続けて、日本人は本当にウマイ魚を食べられなくなるかもしれない」(仲卸業者)という。築地&豊洲の危機は日本の食の危機なのだ。

都は2月末から豊洲市場への一般客の入場を禁止している。大正時代から続く「センリ軒」店主で、東京中央市場飲食業協同組合理事長の川島進一氏は
「都が一方的に一般客の入場を禁止して売り上げが激減しているのに、市場機能を維持するのに不可欠だからと市場内の飲食店は休業要請の対象外。
休業しても協力金がもらえない」と話す。

★1スレ
【経済】「築地&豊洲」大量倒産危機 客足9割減で廃業も!日本人は本当にウマイ魚を食べられなくなる
1特選八丁味噌石狩鍋 ★2020/05/01(金) 11:30:40.93
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588300240/

 

8 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:12:30.25

>>1
この有事にうまいものを求めるだけの余裕は無いんだわ
あれもこれも守ろうとしてたら全てを失う
10あるうちの1でも守れたらいい方だ

 

45 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:18:31.34

>>1
日本人じゃなくて東京人だけな
東京の人間のこういうとこがマジでウザい

 

68 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:21:27.30

>>1
中鮮人『チャンスアル!日本の漁師が休んでいる隙に密漁しまくるニダ!』

 

83 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:24:28.53

>>1
>日本人は本当にウマイ魚を食べられなくなる

すでに食えてないよ。美味い魚はすべて外国人用。

貧しくなった日本人はすでに食べられない。

まあ、スマホ弄りながら嬉しそうに支持してんだから

世話無いけどなw

 

5 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:11:27.23

お前ら何食ってるの?

 

24 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:15:17.37

>>5
地ものの魚

 

12 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:13:22.89

食えないのはトンキンだけだろ

 

57 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:19:51.05

>>12
同じこと思った

 

23 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:15:06.05

漁師と地方の市場だけあればいいって*が多いが

地方の市場もほぼほぼ豊洲の大卸からわざわざ買ってるし
地元漁師も豊洲相手の方が高くかつ大口出荷を受けるから豊洲しか相手にしない

イナダワラサの出荷もそう
地元で売るには選別が必要だし1日500本売れみたいなノルマは消化不能
豊洲にまとめて出荷すれば大卸で勝手に仕分けてくれるしな

 

97 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:28:23.41

>>23
それはないw
良くて関東圏だけだね

 

26 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:15:19.79

本当にウマイ魚は地場ではないかと
本当に高級なの間違いでしょ

 

39 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:17:21.78

>>26
本当に美味い魚は豊洲出荷した方が高く大口で売れるので
地元にはまず残らない
せいぜい漁師の個人分程度

大間の観光食堂のマグロもわざわざ冷凍を豊洲から買うし

 

58 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:20:05.01

>>39
本当に美味しいのは
豊洲や築地にすらいかないと思う
漁師の家だったから知ってるけど
ウニとか一番いいやつは出回らない

 

32 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:16:16.35

>日本人は本当にウマイ魚を食べられなくなる

トンキンはいつも主語が大きい
自分たちだけが日本と思い込んでる

 

48 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:18:45.21

>>32
今回のコロナで東京および首都圏の没落はあるだろうねえ。

 

76 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:22:47.85

>>48
脱中国、脱東京一極集中の流れが強くなるだろうね

 

100 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:28:30.12

>>76
いいことだよ
トンキンなんか首都の価値ない

 

75 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:22:43.33

>>32
>>48
カネ持ってる東京に売ることによって地方が潤ってたのを
地方の売る先が金を持ってない貧乏地元に売り先を替えたら地方はもっと陥落するよ

 

82 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:24:05.80

>>75
中国人買っていくと思われる
猿払のホタテ何かがいい例

 

38 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:17:19.10

どんだけ中国人に依存してたんだよ
観光業なんて何かあったらぶっ飛ぶ業種をよく国の屋台骨にしようと思ったな安倍ちゃん

 

47 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:18:41.28

>>38
たしかに中国人も関係がゼロではないが
今回の話はそこまで関係ない

 

43 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:18:07.62

トンキンの魚はほんと不味い

 

59 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:20:06.90

>>43
バカなの?
地方から買ってるだけなのに

 

44 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:18:26.49

築地や豊洲の卸仲卸ってただの転売ヤーじゃねーの
漁港にはちゃんと市場が有るんだからそっから買えばいいだけなんじゃ

 

61 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:20:21.93

>>44
漁港の市場はだいたい豊洲の大卸と仲卸が詰めていて
いいものをどんどん買って豊洲に送ってる
漁師もその方が高く買って貰えるから地元には残さない

 

50 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:19:18.66

流通の話であって不漁でなければ魚はあるんだろ

 

65 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:21:15.61

>>50
魚はあっても売れなきゃ廃業

 

56 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:19:41.67

美味い魚って東京のその2ヵ所でしか食えないのか?

 

62 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 13:20:41.83

>>56
都民「そうだよ(ドヤァ」