いつも当サイトをご観覧頂きありがとうございます♪
今回の記事は、「【検証】アトミックシステム2を実際に運用して見た!」について検証して行きたいと思います♫
気になる方は読み進めて行って下さいね♫
アトミックシステム2とは
https://fx-beginner-easy.com/atomic-system2/
アトミックシステムの販売サイトはこちらです。
中身はアンビョンシステム2?
アンビジョンシステムは、『株式会社 Anello』
アトミックシステムは、 『株式会社 Happy Info』
販売会社は違うようですが、システム内容は全て同じです。
なので、資金が溶ける時も同じになります。
https://fx-beginner-easy.com/lp/ambition-system2/
見て頂ければお分かりになると思いますが、中身はアンビジョンシステムと全く同じです。
何一つとして変わりません。
それを踏まえて読み進めていってください!
アンビジョンシステム2もアトミックシステム2も稼げない?
実際に稼働させた方で溶けた方は沢山いらっしゃいました。
勿論、推奨設定で稼働させているようです。
どちらも推奨リスク値は、「4』です。
アンビジョンの方は、販売側の資金が溶けた為、推奨リスクレベルを半分の『2』に引き下げてきました。
私が購入して検証を開始した時は、リスクレベル『2』が推奨でした。
このリスクレベルとは、『初期ロット』です。
リスクレベルを下げれば、初期ロットが下がり、リスク・含み損・利益も下がります。
どちらにせよ、アンビジョンシステムもアトミックシステムもドローダウン『11%』には到底収まって居ません。
ゼロを足し忘れて、ドローダウン率『110%』だったのではないでしょうか?
10年間溶けたことがないと記載されていましたが、コロナショックですら耐えられないのであれば、他のショック等でも溶けているはずです。







実際に運用した実績
酷い成績でしたので稼働を停止致しました。
ナンピンが悪いというより、トレンドに乗れていないことが原因ですね。ナンピンの位置もイマイチで、これでは含み損を増やしていくシステムに見えてきます。
スワップも考慮されていないので、塩漬けになった場合は大きくマイナスで決済されます。
今後稼働することはないでしょう。
参考にして頂ければ幸いです。

稼げない割に価格は高い!
税込16万5千円と結構な価格です。
その割に、月利も少なく、溶ける。
散々たるシステムですね。
私も長期的に稼げると思い購入を決意致しましたが、無駄金でした。