いつも当サイトをご観覧頂きありがとうございます♪
今回の記事は、『PCやVPSが無くてもFX自動売買が稼働できる!その方法のご紹介!』です!
FXの自動売買を初めてみたいけど、PCを持っていないし、VPSを契約するのも面倒。
VPSも毎月そこそこの金額取られるし。
なんて思っていらっしゃるお客様もいらっしゃるかと思います。
そんな方は、是非読み進めていって下さいね。
目次
そもそも、VPSはいくらで契約できるの?
品質と値段で選ぶのであれば、『お名前.com デスクトップクラウド』

他者との値段比較
お名前.comが圧倒的にコスパに優れ、高性能です。

その『お名前.com』の最安値プランでも月額
1353円はかかってしまいます。
高いわけではありませんが、EA(FX自動売買)を1つだけ稼働させるお客様には、オーバースペックです。
正直、最安値プランのスペックを見てもここまでの性能は、必要ありません。
4個、5個同時に稼働するのであれば必要になりますが、EAを1つだけの稼働でしたら、1353円は少し勿体無い気が致しますね。
そこで画期的な新提案をさせて頂きます。

画期的な新提案
これから提案せて頂きます提案は
- VPSの契約も要らず
- PCの購入も不要
- スマートフォン・iPhoneがあればEAを稼働ができる
という内容になっております。
その提案とは
『完全お任せ運用』です。
? が浮かんだお客様もいらっしゃるかも知れません。
その大まかな内容とは
- VPSの契約やPCの購入不要
- お客様がすることは、証券会社の口座開設・入金をするだけ
- EAの導入・稼働は、SUN事務局にお任せ
- SUN事務局のVPS or PC を利用する。※有料
という内容になります。
初心者の方やPCが苦手なかたに、嬉しいサービスかと思います。
しかも、『お名前.com』の最安値プランよりもはるかに安い料金で、EAを稼働することができます。
完全お任せVPS料金表
初期費用 |
◎無料 |
月額価格(EA導入費用込み) |
◎月額 200円(税込) 3ヶ月払い 300円(税込) 毎月払いOK(振込手数料お客様負担) 資金を50万以上で運用されるお客様は、利用料金永年無料(ボーナス込みで50万円以上) |
支払いの締め |
稼働開始した日から1ヶ月間で料金が発生致します。 例 |
料金表(比較)
VPS料金比較 |
完全お任せVPS(SUN事務局) |
お名前.com デスクトップクラウド for MT4 メモリ1.5GBプラン |
ABLENET WIN1 |
使えるねっと シルバー |
初期費用 |
◎無料 |
無料 |
1,980円(税込) |
2,200円(税込) |
月額価格 |
◎200円(税込) 〜 |
1,716円(税込)~ |
1,760円(税込)~ |
2,508円(税込)~ |
メモリ |
◎4GB以上 |
1.5GB |
1GB |
2GB |
SSD容量 |
◎100GB以上 |
60GB |
60GB |
50GB |
回線 |
◎光回線 |
◎10Gbps共有 |
200Mbps 共有 |
非公開 |
OS |
◎Windows10 (常に更新) |
○Windows Server 2019 |
Windows Server 2012 R2 |
Windows Server 2019 |
EA導入料金 |
◎無料 |
サービス外 |
サービス外 |
サービス外 |
完全お任せ運用の条件
- SUN事務局側が契約しているVPS or PCでの稼働 (完全お任せ)
- 料金は、月額200円(税込)〜
- 前払いできる方(まとめてもOK)
- システム導入に必要な証券会社のログイン情報を渡せる方(個人情報の為丁重に扱います)
- VPS料金未払いの場合、どんな状況でも利用停止(支払い確認後稼働再開)
- 投資の為、利益を保障した訳ではない
- 返金はいかなる場合も不可
- 利用料金は、振込のみ
- 会話がまともにできるかた
上記の条件を承諾して頂けるお客様は、ご利用手順一覧をご覧ください。
メリット一覧
- 電気代がかからない(PCの場合)
- PC購入費用が要らない(PCの場合)
- 圧倒的なコスパ
『VPSの場合』月額費用が800円程削減できる
『PCの場合』購入費用・電気代等の最低3万円程が削減できる - 初心者の方に安心、システムの管理も不要になり収益の確認だけになる
- 設置等が苦手の方に嬉しい完全お任せ
デメリット一覧
- 出金等の際は、連絡が必要となる
- EAの設定等が自分でできない
- 資金を増資した際などは、連絡が必要となる
ご利用手順一覧
システム指定のリンクでXM or IS6FX で口座開設(証券会社)
↓
↓
登録したLINEに
・申請した名前
・VPSの利用したい期間
を記載して頂きコメント
↓
使用したい期間のVPS代金を指定の口座に振り込んで頂く
↓
確認後、お客様が証券会社に入金(2万円以上)
その際に、運用の希望を聞きます。
(あれば)
↓
システムをお客様の口座と紐ずけ稼働を開始する
(完全お任せ)
↓
運用開始(完全放置)
↓
複利運用希望の場合は、事務局にその旨を伝える
(ロット数を証拠金に合わせて変更)
↓
出た利益の出金したい場合は、事務局にその旨を伝える
ざっとではありますが、上記が一連の流れになります。
下記に完全お任せ運用の適用EAの一覧を記載しておりますのでご覧ください。
『完全お任せ』適用EA一覧
下記のEAのみ『完全お任せVPS』が適用されますので、ご注意ください。
最後に
長期的に資産構築をして頂きたい思いで今回の提案にたどり着きました。
全力でサポートさせて頂きます。
基本的には、公式LINEにコメントを頂けると迅速な対応が出来るかと思います。

sunorstable@gmail.com
質問などありましたらお気軽にコメント下さい。
2022/12/10